2015年新卒入社 デイサービス管理者 (理学療法士)
ABE FUMIKA
- 理学療法士
- 2015年入社 デイサービス勤務
敬護という理念に沿ったチームワーク
リハプライムでの仕事の様子を教えてください
現在、コンパスウォーク(デイサービス)で理学療法士そして管理者として従事しています。企業理念である「敬護」に沿い、ご利用者様への敬う心を忘れず、言葉遣いや態度、先読み行動による安全面の配慮などを心掛け、毎日多くのご利用者様に安心してリハビリを行えるよう努めています。それから、店舗の雰囲気が明るく居心地よい空間の中で、ご利用者様そしてスタッフが「わくわく感」を持って過ごしていけるような職場環境を作ることが、管理者として自分がやるべき仕事だと思っています。
自分の夢を応援してくれる会社
リハプライムに入社して感じたことを教えてください
「自分の両親は自分の事業で守る」「人生の大先輩の誇りを大切にする」そういった創業時の想いがカタチになっていき、地域に貢献できていることをとても実感しています。また、自分の夢を応援してくれる会社で、成長思考で働く環境づくりのお陰で、日々成長を感じることができております。人生の大先輩、家族、周囲のスタッフなど、いつも支えてくださる方に恩返しできるようこれからも取り組んでまいります。
100人の方がいたら100通りのリハビリ
理学療法士として目指すべき姿についてお聞かせください
新卒で入った私は、最初リハビリをするときに身体面ばかり見ることが多く、「この病気にはこれをしたらいい」「とりあえず痛みがとれるようにしよう」と思うことが多くありました。いつもやっていることが同じようになってしまったときに、恩師に「それではただの4台目のマシン。100人の人がいたら100通りのリハビリをするのがコンパスウォークの個別リハビリだ。」と指導を受け、理念に立ち返りました。それからご利用者様の人生を豊かにできるよう、病気を治すことはできないけれど、希望を与えられるように携わっていこうと思いました。これからもその気持ちを忘れず、一期一会の精神でリハビリに取り組み、「諦めていたことができるようになった」「行きたいところに行けるようになった」「趣味がまたできるようになった」など、「わくわく感」を提供できる理学療法士になりたいと思います。
1日のスケジュール
- 8:30 ご利用者様送迎
- 9:00 施設到着、リハビリ開始
- 9:00 〜 12:00 主にリハビリ、その他書類や事務作業、場合によっては担当者会議など
- 12:00~13:30 ご利用者様送迎
- 13:30 施設到着、リハビリ開始
- 13:30~16:30 午前同様主にリハビリ、その他書類業務
- 16:30 ご利用者様送迎
- 17:00 掃除、書類業務など

Other Interview